【音が選べる2WAY仕様】
●2WAY仕様とは?
ダイヤフラム面において、サスペンデッド型ダイヤフラムとスタンダード型ダイヤフラムの2種類を交換し使用できます。
●サスペンデッド型ダイヤフラムとは?
ダイヤフラム面の振動版とチェストピースの内側に工夫があり、皮膚に軽く当てると低音が響き、強く押し当てると中高音が聴きやすくなります。
同一面で低音?高音までを聴診することができます。
●スタンダード型ダイヤフラム
強く当てなくても、澄んだきれいな高音を聴診できます。呼吸音の聴診に、より適しております。
低音を聴診する際は、ベル面を使用してください。
主な仕様・スペック
品名:フレアーフォネット No.137III
全長:約720mm
重量:約175g
サスペンデッド型ダイヤフラムM(成人用径:約48mm)
サスペンデッド型ダイヤフラムM(小児用径:約38mm)
標準付属品
137ダイヤフラム
抗菌リング
カバーリング181ソフトイヤピース大1セット
シーリングチップ大・小1セットづつ
※仕様は改良のため予告なく変更させていただく場合がございます。
※全長・重量には多少の増減がございます。
※本体の保証は1年となっています。
カタログPDF
カタログPDFはこちら